日常で学んでいることを発信

加工食品の食品表示の見方 〜一括表示編〜

今回は、食品メーカーにて働いていることもあるので

食品表示のことについて記事にします!特に加工食品のことについてやります!

よく食品の表示がわかりにくいと言われたりしますし、私自身も食品業界で働く前は、ほとんど知りませんでした!

学校でも教えて良いレベルだと思います!

広告

食品表示とは

食品の裏面などについている食品表示とは、現状2015年からスタートした「食品表示法」という法律によって表示されてます。

一応、消費者庁は消費者がどんな食品かわかりやすくなるように法律を設定したとのことですが、

なかなか内容を教えてもらう機会ってありませんよね?

広告

加工食品の一括表示

知っておきたい食品の表示(消費者庁)より引用

まず、食品表示は、「一括表示」「栄養成分表示」の2つにわかれます。

  1. 名称・・・一般的な名前、どんな食べ物かわかるように表示するところ
  2. 原材料名・・・使用している原材料名が記載されているところ
  3. 添加物・・・使用している添加物名が記載されているところ。原材料名の欄に「/」や改行して同じ欄に含めることもできる
  4. 内容量・・・1袋あたりにどれぐらい入っているか記載されているところ。gなどの重さや、個数表示される
  5. 賞味期限・・・期限表示と言われる。いつまで食べていいか、記載されているところ。賞味期限消費期限がある。
  6. 保存方法・・・保存するやり方を記載するところ。常温、冷蔵(10℃以下)、冷凍(−15℃以下)などがある。
  7. 製造者・・・その食品を売っている会社、責任者を表示するところ。製造者、販売者、加工者などで表示される。

 

広告

次回

今回は、一括表示の内容をサクッと説明しました!

次回以降は、栄養成分表示などやっていきたいと思います!

では、また〜!

関連記事

前回は、加工食品の一括表示を紹介しましたが 今回は、栄養成分表示について記事にします! [sitecard subtitle=関連記事 url=https://shinmachiblog.com/[…]

関連記事

今回は、今まで記事にしてきた加工食品の食品表示のまとめ編の記事です! 加工食品はみなさんがスーパー、コンビニ、インターネットなどさまざまなところで購入されていると思います。 そこで、裏面についている表示とかの[…]

広告