オールバーズ2足目購入!メンズウールランナーのブラックを比較してみました!

当ページのリンクには広告が含まれています。

先日念願のall birds(オールバーズ)丸ノ内店に行けました!テンションがすごく上がりました!

今回は、オールバーズの2足目を購入したので比較してみました!

こんな人に向けて
  • オールバーズのメンズウールランナーの黒色がどんな感じか知りたいって人
  • ウールランナーってどう違うのって人
目次

購入した商品!

こちらが今回購入し「オールバーズ メンズ ウールランナー ミズル(トゥルーブラック)」です!

しんまち

オールバーズは今まで1足持っていたので、人生で2足目になります!

広告

今までのオールバーズ

初めて購入した「オールバーズ メンズウールランナー」は少し色が明るめのグレーでした。

しんまち

写真だとわかりにくいですがこのような感じです。

今までのオールバーズ

オールバーズ メンズウールランナー (ナチュラルブラック)

はき心地もバツグンで非常に良かったのですが、

明るい黒、グレーっぽい感じでカジュアル感が強めでした

今回、仕事のときにスーツと合わせてもイケるものが欲しかったため、購入しました!

しんまち

やっぱりビジネスシーンだとホントに真っ黒じゃないとダメかなと思ってました。

広告

実際の色

今回購入した「オールバーズ ウールランナーミズル」は、こんな感じでかなり黒かったです。

今回購入したオールバーズ

オールバーズ ウールランナーミズル(トゥルーブラック)

今までのとの比較

今までの「オールバーズ」との比較です。

オールバーズの比較
  • 左:メンズ ウールランナー(ナチュラルブラック)
  • 右:メンズ ウールランナー ミズル(トゥルーブラック)
しんまち

比較してもわかりますが、黒の感じが非常に良かったです!

ソール(靴底)はこんな感じです。

ソール(靴底)はこんな感じです!

ソールの比較
  • 左:メンズ ウールランナー(ナチュラルブラック)
  • 右:メンズ ウールランナー ミズル(トゥルーブラック)
しんまち

ウールランナーミズルの方がソールが厚く、かかと部分にゴムがついております。ふかふか具合やグリップ力が高いですね!

スラックスに合わせるとこんな感じ!

スラックスに合わせてみました。

メンズ ウールランナー ミズル(トゥルーブラック) ※今回購入した方

メンズ ウールランナー(ナチュラルブラック)※今までもっていた方

過去のしんまち

ウールランナーミズルの方が、ちゃんと黒色でスラックスに合わせやすいかも!

広告

機能性(防水性能や洗濯もできる)

オールバーズの機能性
  • 防水性能
  • 洗濯もできる

防水機能

メンズウールランナーミズルは、撥水シールド「Puddle Guard」機能で、靴の中に水が入りにくい!

過去のしんまち

雨の日でも安心かも!でも「メンズ ウールランナー」は防水機能ないんだね。

洗濯可能

オールバーズの靴は、なんと洗濯機で丸洗い可能です!

しんまち

これはふつうのスニーカーにない機能ですよね!
しんまちは洗濯ネットにいれて、ガシガシ洗ってます!

広告

まとめ

オールバーズ メンズウールランナーミズル トュルーブラック
  • 色はしっかり真っ黒!
  • ソールは厚い。少し重めなはき心地
  • スーツにも合わせやすい印象!
  • 防水機能付き!
  • 洗濯機で選択可能!
  • 値段:15,000円 ※現在は価格が変わっている場合があります。
メンズ ウールランナー(ナチュラルブラック)
  • 色は明るめの黒、グレーっぽい感じ!
  • ソールは薄く、軽いはき心地
  • スーツなどには合わせにくい印象
  • 洗濯機で洗濯可能!
  • 値段:12,500円 ※現在は価格が変わっている場合があります。

いかがでしょうか?値段の差はたしかにありますが、1足買ってもらうとすばらしさがわかると思います!

15,000円ですので、安い値段とは言えませんが、手が届かない価格でもないと思います!

広告

おまけ オールバーズの店舗に行ってみました!

おまけです。「オールバーズ丸の内店」に行ってみました!

場所はJR有楽町駅から徒歩5分ぐらいのところ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1990年生まれの31歳、食品メーカーの営業職。妻と子供(3歳)、子供(0歳)との4人暮らしです。年収400万円代の普通のサラリーマンです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次