日常で学んでいることを発信

つみたてNISAについて〜増やす力編〜

  • 2021年4月8日
  • 2022年4月26日
  • お金
 
しんまち
NISAってなに?って人のために
手助けになる
記事を書きます!

自分自身が実践しているつみたてNISAについて書きます!老後問題解決に向けて!

投資初心者の私にはこの本がわかりやすかったです!

※iDeCoについての記事

関連記事

  しんまち 前回、つみたてNISAについて書きましたが、今日はiDeCoについて書きます!老後の資産形成! この本わかりやすくてよかったですよ! [ite[…]

広告

つみたてNISAについて

NISAとは少額投資非課税制度のことで、2つの制度にわかれます

  • 一般NISA・・・株式や投資信託を年間120万円を上限に5年間の運用に対して、配当金など非課税になる制度
  • つみたてNISA・・・投資信託を年間40万円を上限に20年の運用に対して、配当金など非課税になる制度

    貯金などがない、投資経験が少ない人はつみたてNISAがオススメ!

    1. 年間40万円なので月3.3万円が上限だから貯金などがない人もはじめやすい!
    2. 20年の運用益に対して非課税!
    3. 金融庁が選定したリスクが小さく安定感のある投資商品から選べる!
    4. 運用がほぼ自動でできる!
    広告

    つみたてNISAのはじめ方

    証券口座をつくりましょう!

    まず銀行や保険会社の窓口で口座開設するのはやめましょう。手数料が高額になります!

    口座開設ならネット証券会社がオススメ!手数料も安くスマホだけで簡単に手続きできます!

     
    しんまち
    しんまちが開設したのもSBI証券! 
    楽天証券

    投資信託や確定拠出年金、NISAなら初心者に選ばれる楽天グループの楽天証券。SPUに仲間入りし、ポイント投資で楽天市場の…

    広告

    どの投資信託に積み立てるか

    初心者にはどの投資信託商品に積み立てればいいかわからないと思います。

    • 買付手数料
    • 信託報酬
    • 解約手数料

    ここがまず安い商品を選びましょう!手数料が少ない分それだけで利益が上がります!

    広告

    おすすめ商品

    では実際に私が積み立てしている投資商品を3つ紹介します!

    1. SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド・・・アメリカの株式会社のトップ500企業のS&P500に対し、運用するインデックスファンド。手数料0円、信託報酬0.09%程度!
    2. 楽天・全米株式インデックス・ファンド・・・アメリカの株式会社約4,000社に対し、運用するインデックスファンド。手数料0円。信託報酬0.16%程度。
    3. SBI・全世界株式インデックス・ファンド・・・世界中の株式会社に対し、運用するインデックスファンド。手数料0円。信託報酬0.11%程度

    このあたりがコストも安く、長期投資の利回りも5%以上は見込める投資商品でないかなと考えてます!

    投資の世界においては

    • 大手の銀行・証券会社だから安心
    • 手数料が高いからリターンが大きい

    とか、ほぼありませんので要注意です!

    次のブログはiDeCoについて書きます!

    広告